さっぱりとした香ばしさと、甘みと旨味のバランスがとれた味わいのうれしの釜煎り茶です。
山深い肥沃な茶畑で十分な施肥を施し被覆栽培した茶葉を釜煎りで製茶し、柔らかに焙煎をして風味豊かに仕上げました。
商品特長
嬉野ならではの釜炒り製玉緑茶
釜炒り製玉緑茶はうれしの茶を代表するもので、精揉工程を行わずに乾かすため、勾玉(まがたま)状になることから玉緑茶と呼ばれています。
茶葉のグリグリとした丸い形状から「グリ茶」と呼ばれました。戦前までは釜炒り茶の生産がほとんどでしたが、戦後は徐々に蒸し製の生産に変わっていき、近年は蒸し製玉緑茶を手掛ける生産者が増え、釜炒り製玉緑茶は稀少な製品となっています。
小野原製茶問屋では、生産者と手を携えて、甘さが際立った伝統的な釜炒り製玉緑茶をふたたび広める取り組みを行っています。
商品詳細
【名称】玉緑茶
【内容量】70g
【原材料】茶(国産)
【保存方法】高温・多湿を避けて保存
注意事項
※お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲み下さい。


支払い方法、配送・送料、返品など、当ストアでのご購入に関する内容はご利用ガイドをご確認ください。
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。