釜炒り製法で作られた抹茶とシェーカーのセット。お手軽に抹茶をお楽しみいただけ、海外の方へもおすすめのギフトです。
嬉野伝統の釜炒り製法を応用した碾茶(てんちゃ)を、口当たりの濃さや香りの立ち方にこだわり、石臼で丁寧に挽いた抹茶です。
混ざりやすく、濃く深い味わいで、手軽ながら本格的に抹茶をお楽しみいただけます。
商品特長
こだわりの石臼挽きによる本格抹茶
本製品は、茶道にも精通した徳永製茶の代表が、伝統的な日本の抹茶の味わいを表現しようとこだわり抜いたオリジナルの抹茶です。
抹茶は専用の茶葉である碾茶(てんちゃ)を粉状にすることで作られますが、その製法には伝統的な「石臼挽き」と、効率的で大量生産に向く「機械粉砕」があります。
徳永製茶の抹茶は、石臼を使いゆっくりと丁寧に粉状にしていくことで1時間に30gほどしか生産されない希少なものですが、その分、泡立ちや口当たりは滑らかで、力強くも繊細な抹茶の味わいを存分に楽しんでいただけます。
おすすめの召し上がり方
抹茶ビール
① 抹茶2g に対し20ccのお湯で溶かし冷まします。(水で溶かすことも可能ですが、味わいが変わるためお湯で作って冷ますのがおすすめ。)
② ビールグラス一杯(約200cc)に加えます。
③ 深緑色が鮮やかな抹茶ビールの完成。抹茶の渋みと香りがビールのほろ苦さとマッチします。
料理やスイーツにちょい足し
・お塩に混ぜた抹茶塩を天ぷらに添えて
・バターと合わせて抹茶バタートースト
・バニラアイスやヨーグルトにかけて
調味料やスイーツにちょい足しすることで、気軽に味の変化をお楽しみいただけます。
商品詳細
【内容】釜炒り抹茶・シェーカー
【内容量】抹茶缶20g・シェーカー容量約50ml
【保存方法】直射日光及び高温多湿をさけて保存してください。
注意事項
※お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲み下さい。

支払い方法、配送・送料、返品など、当ストアでのご購入に関する内容はご利用ガイドをご確認ください。
法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。